2018年10月30日 塩干物
今回はまさに秋冬が旬の魚で、多くの人達から愛されている「シシャモ」を紹介したいと思います 北海道の太平洋沿岸に生息し、鮭と同様、秋に川を上って産卵します。 この時期に漁獲されるのが「子持ちシシャモ」です …
2018年10月20日 鮮魚
暑さもひいて過ごしやすい季節になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 味覚の秋に紹介する今回の旬の魚は「サバ(マサバ)」です アジやマグロに並んで世界的に消費が多いのがサバです。 日本では焼き …
2018年10月10日 加工品
だんだんと寒くなってきましたね! 朝夜で気温差の大きい日々が続きますが、体調管理には気をつけてください 寒い日が続くと やっぱり「温かいものが食べたいな〜」と思う方は多いかと思います。 そんな時は「おで …
2018年9月29日 鮮魚
9月も後半となり、気候もだんだんと秋に近づいてきました 秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、そして「食欲の秋」ですね! 秋は、美味しい食べ物の旬が満載で、食欲が増す季 …
2018年9月20日 塩蔵品
鮭には主に白鮭(シロサケ)、銀鮭、紅鮭、キングサーモンなど様々な種類がいます。 その中で秋が旬な秋鮭を紹介したいと思います>゜))彡 秋鮭とは、実はシロサケの別名です。 日本にいる基本的な鮭は、シロサケと言われてい …
2018年9月10日 加工品
9月に入り、少しずつ気温は下がってきましたが、台風などですっきりしない天気が続きますね 体調管理には気を付けてください。 今回は「暑い日にはつめたく…」「寒い日にはあたためて…」 そんな豆腐の中でも変わ …
2018年8月30日 鮮魚
夏の終わりを迎えますが、まだまだ暑さは続く予報となっています そのため、これからの暑さを乗り切るためにも、夏に旬のスズキを紹介したいと思います スズキは出世魚! スズキは大きさによって様 …
2018年8月20日 鮮魚
8月も後半となり、これから少しずつ秋に近づいてきています しかし、まだ暑い日もありますので、熱中症などに気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください 今回の旬の魚は「カンパチ」です …
2018年8月10日 加工品
8月に入りましたが、厳しい暑さが続きますね 室内と外気との差で何か温かいものが食べたいと思う方や お子さんが夏休みに入り一緒に台所に立つ機会の増えたご家庭も多いのではないでしょうか? …
2018年7月30日 加工品
連日猛暑日が続いていていますね そのため、「夏バテしちゃって…」「あまり食欲がない」「さっぱりしたものが食べたい」 という方も少なくないのではないでしょうか? 今回はそんな夏にぴったりの「とうふそうめん …