2019年2月28日 加工品
少しずつ暖かくなって春の陽気に近づいてきましたね! 明日から3月となりますが、3月といえば「ひな祭り🎎」がありますね♪ 今回はひな祭りにもぴったりな上に、ひな祭りを過ぎても春を感じることができる 「桜しん …
2019年2月22日 寿司種
今回は2~4月が旬の「白魚」をご紹介します😍 白魚は「シラウオ」と呼びます。 白魚で思い浮かぶのは半透明でほっそりしているイメージだと思いますが、 白魚と似た魚で、「素魚(シロウオ)」と呼ばれる魚がいます …
2019年2月9日 鮮魚
2019年が始まって1ヶ月経ちましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 世間ではインフルエンザに加えて花粉症も流行り始めて来たので、 体調管理には気を付けていきましょう! 2月最初の旬の魚は「キンメダイ」ですὠ …
2019年1月29日 加工品
すこし早いですが2月3日は節分ですね👹 節分といえば豆まきをして恵方巻きを食べるご家庭も多いのではないでしょうか? 今回は恵方巻き…ではなく恵方巻きにも使われ 私たちが日常食べる機会が多い「海苔」について …
2019年1月19日 鮮魚
ここ最近、雪が降りそうな寒さが続いていますね😖 そんな寒い冬にピッタリの魚、「ブリ」を紹介したいと思います。 ブリはたっぷりと脂を蓄えて南下する12月~1月が旬の時期で、 この時期のブリは「寒ブリ」と呼ば …
2019年1月10日 鮮魚
明けましておめでとうございます☀ 2019年の最初に紹介する旬の魚は『タラ』です! 冬の鍋の食材として欠かせないタラですが、 鱈の漁獲高はイワシと一、二を争う量で日本人には親しみのある魚です😊 …
2018年12月26日 加工品
2018年ももう残りわずか、世間はすっかり年の瀬ですね😌 今月はお正月に向けて様々なおせち料理🍱をご紹介しましたが、 今回は「田作り」についてご紹介します! どんな料理? 「 …
2018年12月20日 塩蔵品蟹・海老
今年もあと10日!ということで、年末のおすすめ商品を2つご紹介します😍! 1つ目は「いくらの醤油漬け」です。 「いくら」とは「成熟した鮭の卵」で、卵巣から成熟卵を一粒ずつに分けたものを言います。 しかし、 …
2018年12月10日 加工品
もうあっという間に12月🎄になり、今年もあと1ヶ月をきりましたね。 年末年始はイベントごとが盛りだくさんですが、 前回に引き続き、おせち料理🍱の「栗きんとん」を紹介します!! …
2018年11月30日 寿司種
明日から12月に入り、今年も残すところあと一か月となりましたね! 今回はお正月にちなんだ商品の「酢だこ」を紹介したいと思います。 酢だこは関東で多く食べられているそうです。 たこは茹で上げると吸盤とそれ以外の部分で色鮮や …